2020年11月16日
日本は本当に大丈夫? 3
先日の続き、東京都についてです。
政令指定都市の中で唯一「東京都」だけが
職員には日本人しか採用していませんが、
ただし調理士や保育士は別枠で
外国人を採用しています。
行政については、東京都は今の所大丈夫ですが
区役所はそうではありません。
中国人を大量に採用しています。
例えば、〇田区の区役所では、
健康保険やマイナンバーの係が
ほぼ全員が中国職員です。
その人達が、仲間の中国人に健康保険をどんどん発行しているため
区の財政が大変な事になっています。
テロやスパイを防ぐ事に力を入れなくても
もうとっくに日本の主要都市の行政機関に
中国人や韓国・朝鮮系の人たちが入り込んでいます。
日本人の私たちが知らなかっただけです。
あと20年もすれば政治家の中に
たくさんの中国系や韓国系の人たちが
入り込んで、日本人から税金を
搾り取るのでしょうね。
将来の事もっと真剣に話し合っておくべきだと思いますが・・・・・
次回は中国の今について語ります。
政令指定都市の中で唯一「東京都」だけが
職員には日本人しか採用していませんが、
ただし調理士や保育士は別枠で
外国人を採用しています。
行政については、東京都は今の所大丈夫ですが
区役所はそうではありません。
中国人を大量に採用しています。
例えば、〇田区の区役所では、
健康保険やマイナンバーの係が
ほぼ全員が中国職員です。
その人達が、仲間の中国人に健康保険をどんどん発行しているため
区の財政が大変な事になっています。
テロやスパイを防ぐ事に力を入れなくても
もうとっくに日本の主要都市の行政機関に
中国人や韓国・朝鮮系の人たちが入り込んでいます。
日本人の私たちが知らなかっただけです。
あと20年もすれば政治家の中に
たくさんの中国系や韓国系の人たちが
入り込んで、日本人から税金を
搾り取るのでしょうね。
将来の事もっと真剣に話し合っておくべきだと思いますが・・・・・
次回は中国の今について語ります。
Posted by akujo at 21:24│Comments(0)